DMM FXの口座開設をしたい!
でもFXの口座開設って、手続きが色々と面倒くさいよね。。
口座開設の手順や流れをパッと見で分かるように教えてよ。
こんな方のお手伝いをしていきます。
「FX口座数国内No.1」のDMM FX。
口座開設はサッと済まして、少しでも早くサービスを利用したいですね。
初めてFXの口座開設をする方も安心してご覧ください。
口座開設はこちらから
★★★口座開設・維持費無料!★★★
口座開設費 | 無料 |
---|---|
口座維持費 | 無料 |
口座開設できる年齢 | 20歳〜 |
口座開設にかかる期間 | 最短即日 |
口座開設の必要書類 | マイナンバー書類、本人確認書類 |
DMM FXの口座開設するために
最初に口座開設に必要な準備物や、全体の流れを確認しておきます。
準備しておくもの
DMM FXの口座開設にあたり、下記2点の書類が必要です。
- マイナンバー書類
- 本人確認書類
①でマイナンバー書類として提出できるのは、
- マイナンバーカード(プラスチック製のマイナンバーカード)
- 通知カード(紙製のマイナンバーカード)
- 住民票(マイナンバーが記載されたもの)
のいずれかです。



どれを提出するかによって、②の本人確認書類で提出する内容が異なるので要注意です。
[table “7” not found /]- 運転免許証
- パスポート
- 在留カード
- 住民基本台帳カード
- 特別永住者証明書 など
- 各種健康保険証
- 印鑑登録証明書 など
詳しくは下のリンクをご覧ください。
口座開設全体の流れ|申込みから取引開始まで
口座開設の流れは下記の手順で進みます。
- 申込み情報の入力
- 必要書類の提出
- DMM FXの審査
- 口座開設完了
- 初回ログイン & 初期設定
赤字が口座開設者本人で行う作業です。
②の必要書類は前節で説明したものですが、今の時点で揃っていなくても①の作業は先行して始められます。
全ての書類が揃うまで待つ必要はないですよ。
細かく言えば、④の時点で口座開設自体は完了です。
初回ログインで設定する項目もあるので、本記事ではそこまで紹介します。
そのほか口座開設で気になるQ&Aはこちらをご覧ください。
口座開設の手順書
それではDMM FXの口座開設手順を、流れに沿って説明します。
下のボタンより、DMM FXの公式サイトへお進みください。
申込み情報の入力
最初は申込み情報の入力です。
ウェブサイトトップから情報入力ページへ
まずは下のメッセージが表示されるかと思います。

このメッセージは、
って感じの内容です。

メッセージを消して、ページを進むと下のボタンがあります。
これをクリックして情報入力ページへ移動しましょう。

申込み情報の入力
ここからはひたすら申込み情報の入力です。
入力する内容はたくさんありますが、ひとつひとつの項目は難しいものではありません。
コツコツ入力していきましょう。

まずは口座開設の種類の選択。
個人での口座開設なら「個人」を選びましょう。

次に取引ルールや注意事項が記載された資料が閲覧できます。
気になるものがあれば、一読しておきましょう。

- 上記資料の内容に同意できる
- 米国市民、および外国PEPsに該当しない
これに当てはまれば、下のチェックボックスは全チェックです。
外国PEPsとは、ざっくり「日本以外の国の首相などの要人、もしくはその家族」を意味します。
詳しく知りたい方はページ内のリンクがあるので、そちらをご覧ください。

「特定取引を行う者の届出書」とは、口座開設者の居住地国が日本以外の場合が対象で、新たに国内金融機関で口座開設するとき提出する書類です。
日本に住んでいる方であれば「はい」を選択、下部に承諾事項が表示されるのでそちらも「はい」でOKです。

次からはひたすら入力です。
名前・連絡先・住所など基本情報を入力していきましょう。


職業は該当するものを選ぶと、

続けて必要情報を入力できるようになります。

次は財務情報の入力。

最後は簡単なアンケートです。
投資目的は当てはまるものを選択しましょう。

取引の動機や経験も該当するものを選択してください。

ご案内メールについては、不要なら「いいえ」でもOKです。

これで申込み情報の入力はすべて完了です。
ページ下部にある「確認画面へ」をクリックしましょう。

入力漏れや記載事項に不備がある場合は次に進めません。
お手数ですが入力事項を見直しましょう。

申込み内容の確認
次のページで、先ほど入力した内容が確認できます。

すべて問題なければ、ページ下部の「申し込む」ボタンをクリックです。

以上で、「申込み情報の入力」での作業は完了です。
必要書類の送付

続きまして、必要書類の送付に進みます。
申込み完了時点でDMM FXから
口座開設に伴う本人確認書類提示のお願い(株式会社DMM.com証券)
といったメールが登録したアドレスに届いているはずです。

メール本文内に書類提出の方法が記されていて、
- スマホでスピード本人確認
- アップロード
- メール
- FAX
- 郵送
での提出が可能です。
口座開設が最短で完了するのは「スマホでスピード本人確認」なので、これで提出するのがおすすめ。
書類を提出すると、あとはDMM FXでの審査となるので、いったん待機です。

口座開設してからの手順・流れ
口座開設を申込んだ後の流れを説明します。
口座開設完了
口座開設の申込んだ翌日に審査完了のメールが届きました。

初回ログイン
僕は「スマホでスピード本人確認」で書類を提出したので、先ほどのメールから
- ログインID
- 初期パスワード
を取得できました。
そのほかの手法だと、郵送される書類が届くのを待つことになりそうです。
それぞれの手順で「ログインID」「初期パスワード」を取得できたら、初回ログインしましょう。
下記リンクよりログインページに移動できます。
「ログインID」「初期パスワード」を入力して「ログイン」ボタンをクリックです。

初期パスワードの変更
ログインできたら、初期パスワードはセキュリティ上変更しておきましょう。
トップページ中央にある「パスワード変更」をクリックです。

パスワード変更ページに移動するので、必要事項を記載して「変更ボタン」をクリック。

「完了しました。」と表示されたらOKです。

DMM FXの口座開設|まとめ
以上、DMM FX口座開設の手順・流れの紹介でした。
ポイントをまとめると、
- DMM FXの口座開設には「マイナンバー書類」と「本人確認書類」が必要
- 必要書類は「スマホでスピード本人確認」で提出すれば、最短即日の口座開設も可能
- 初回ログイン後はセキュリティ上、必ず初期パスワードを変更する
って感じです!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
以上です。
口座開設はこちらから
★★★口座開設・維持費無料!★★★
口座開設費 | 無料 |
---|---|
口座維持費 | 無料 |
口座開設できる年齢 | 20歳〜 |
口座開設にかかる期間 | 最短即日 |
口座開設の必要書類 | マイナンバー書類、本人確認書類 |